村瀬鋼業有限会社
未経験・第二新卒歓迎!】
数年後に必要とされる職人を目指すなら、
今しかない。
経験ゼロから手に入る、一生モノの技術!

未経験・第二新卒歓迎!】

正社員募集

01.

更なる成長を実現するため若い才能の発掘に力を入れています

応募にあたっては特に学歴や経歴上の要求はありません。仕事に活かせる実績をお持ちの方は高く評価しますが、活力を発揮して現場で躍動したいとお考えの未経験の方も、もちろんご応募いただけます。

1244151

02.

高待遇&充実の福利厚生で安心です!!

福利厚生を完備しておりますので安心して働くことができます。また必要な作業着、道具一式は会社から支給されます。夏場は内側にファンがついている空調服も支給されますので、快適に作業することができます。

1283842

03.

会社一丸となって業務の中でのスキルアップをサポートします

会社には様々な強みを持った先輩がおり、丁寧なコミュニケーションの中で成長を後押しすることができます。未経験の方にはマンツーマンで経験豊富な先輩がつき、簡単なことから手取り足取り指導いたします。

1101462

Message

IMG_2195

★事業拡大に伴い鉄筋工大募集‼︎建築現場での鉄筋組立て作業になります★

建築現場での鉄筋組立て作業になります。

 

経験者の方には能力に合わせた作業をお任せします!

 

未経験、第二新卒の方には焦らずゆっくり仕事を覚えてもらいたいと思っております!

 

能力、頑張りしだいで随時昇給します‼︎

 

また当社が力を入れているのが、人材の育成です。

段階的に必要になってくるのでその際は資格取得支援致します!

慣れるまでは大変かもしれませんがコツさえ掴んでしまえば徐々に楽しくなってきますよ!

WeNeed

未経験・第二新卒歓迎!!】

仕事内容

ビルやマンション、橋、高速道路といった、コンクリートに覆われている建物の基礎となる骨組みを組む工事や、それらに使用する鉄筋の加工などを行います。
骨となる鉄筋をしっかりと設計図通りに組み立てることで、建物全体の強度が上がり、地震にも負けない建物を作ることができるのです。

仕事内容

積算・拾い出しという、建物の設計図から必要な鉄筋の数量などを算出していく作業から始まります。
それらをもとに鉄筋の加工形状、必要な数量を見積もって加工帳を作成し、専用の機械を使用して鉄筋を加工していきます。
加工した鉄筋を現場で運搬し、設計図をもとに鉄筋を組み上げていきます。
そうして組み上げた鉄筋を骨組みとして、コンクリートを流し込み建物を造っていくのです。

Guidelines募集要項

雇用形態

正社員

対象となる方

18歳以上の明るく仕事にマジメな方!
未経験者歓迎!!
経験者・ブランクある方も大歓迎!

仕事の内容

・鉄筋の加工・運搬・組立て
 加工場にて鉄筋を加工⇒建設現場へ運搬⇒組立て・設置⇒片付け

・雨の日は休みになることが多いです。

・どこに出しても恥ずかしくない出来栄えの仕事ができるようになるまで、一つひとつしっかり教えます。

・仕事も休憩も手を抜かず、メリハリをつけて楽しく働きましょう。

給与

日給10,000円〜18,000円

試用期間あり(3ヶ月)

昇給

実力次第で随時

勤務地

(加工場)愛知県豊田市永覚新町4-32

(現場)愛知県全域

勤務時間

8:00~17:00(うち休憩2時間)

休日・休暇

休日
日曜日,その他
年末年始・GW・お盆
「年間休日カレンダー」による
年次有給休暇6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

待遇 福利厚生

【通勤手当】 

通勤・移動に自家用車を使用する場合、加工場近くのスタンドでガソリンを入れることができます。(会社負担)

【資格支援制度あり】

受験費用・講習費用会社負担、受験日・講習日出勤扱い(日曜日は除く)

【加入保険】

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

お気軽にお電話でご連絡ください
090-2614-1995 090-2614-1995
8:00~17:00
IMG_2003
IMG_1661
gdks0xkl
Access

エリア周辺を中心に職人が1本ずつ丁寧に鉄筋の組み立てを行っています

概要

会社名 村瀬鋼業有限会社
電話番号 090-2614-1995
固定番号 0565-27-0621
住所 愛知県豊田市永覚新町4-32
営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜日
最寄り 愛知環状鉄道末野原駅 徒歩10分

アクセス

目に見えない部分ですが、建物を補強するための重要な役割を果たしているため、設計から作業後の検査までトータルで行い高品質な工事をご提案できるように努めています。また、大型の建物や橋の建設に携われるため、大きなやりがいを実感できます。
Recruit

採用エントリー

RELATED

関連記事